「ソルジャーガレージ・樋口寿人 合同レコ発LIVE」
無事に終了しました。
観に来てくださった方々、気に留めてくださった方々、
共演者の
冷泉さん、
樋口寿人さん、
朝生愛さん、
ShowBoatスタッフの皆さん、
PSF RecordsのIさん、
本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

会場にてソルジャーガレージCD「赤い星」を
先行発売してくださいました。
上は
樋口寿人さんのCD「初期作品集」です。
冷泉さんは普段通りのギタードローン。
安定していてる上に、やはり冷泉さんならではの演奏でした。
樋口寿人さんは歌メインの繊細な演奏。
途中、冷泉さんと朝生愛さんのゲスト演奏を挟む。
樋口さん×冷泉さんは、樋口さんの演奏に
冷泉さんのギタードローンが静かにそして違和感なく重なる。
樋口さん×朝生さんは、意外にも朝生さんが
ドラムを素手で演奏しながらの歌で参加。
朝生さんの美しい歌声が混じり合う贅沢なデュエットでした。
そして皆さんの素晴らしい演奏を聴いて
さらに緊張しまくりだった僕は、
(本番直前にトイレでえずいてから…)
今回はゴリゴリでがむしゃらな感じで弾きまくりました。
終盤は新しく作った歌を歌ってみました。
張り切り過ぎて音がかなり割れてしまっていたみたいですが…、
思い切って演奏しました。
共演者さんのステージを見ていて改めて思ったのですが、
樋口さんも冷泉さんも朝生さんも、常に安心して観れて、
またどこを切り取っても
その人ならではの音楽になっているのだなと感じました。
そう思うと絵も音楽も一緒ですね。
僕はまたまだ不安定で未熟であると痛感しました。
それにしても、まさか自分がCDを、
それも憧れのPSF Recordsからリリースしていただけるとは
思ってもみなかったですし、
その上レコ発ライブまでさせていただけて、
感謝の気持ちで一杯です。
本当に人生は何が起こるかわかりませんね。
ありがとうございました。
そして今後ともPSF Recordsと
ライブハウスShowBoatさんをよろしくお願い致します。
CDは8月15日発売のようですが、
PSF・ModernMusicでは既に発売されています。
詳しくはコチラです↓
ソルジャーガレージ(Soldier Grage)「赤い星」
CDの事についてはまた改めて書きたいと思います。
ありがとうございました。